web

笑っていいともオープニング

飽きるという気持ちが、移り変わりを支配しているのではと思った。

4月に入り消費税も8%になり、桜も咲いて、津波が来るぞと警戒し、大学の同期だった、その昔女の子だった女性が、NHKフランス語講座の先生を始めたとか、何かと慌ただしい新年度の幕開けとなりました。新入社員の方々でそろそろ辞表 …

飽きるという気持ちが、移り変わりを支配しているのではと思った。 もっと読む »

桜イメージ

デザインと仕組みとプラットフォームと…

『にっぱち』と言いまして、世の中あまり仕事が回らない月みたいなことが言われていますが、その2月も今週金曜日でお終い。寒い月は早く終ってほしい…。桜の季節が待ち遠しいですなぁ。 ↑自分で撮影したわけではない。借り物です。 …

デザインと仕組みとプラットフォームと… もっと読む »

画面解像度

web制作にまつわる画面解像度(アスペクト比)のことなど

前回は『印刷物制作時の解像度やスクリーン線数の話など』で、印刷方面での解像度とスクリーン線数の話を書いた。一方web制作に関して解像度というと、ディスプレイの解像度のことだったり、webで使用する画像の解像度だったりしま …

web制作にまつわる画面解像度(アスペクト比)のことなど もっと読む »

帰納法と演繹法

グラフィックデザイナー|ウェブデザイナーのための帰納法と演繹法入門(んな大袈裟な…w)

12月もド真ん中で、東京地方も雪が降るのではとの予報も出ております。やっと収めた仕事もあれば、これからが追い込みで大変だという仕事、まだ残っておられる貴兄貴女も多々おられるかと存じます…。 日ごろ主に紙の上、あるいはウェ …

グラフィックデザイナー|ウェブデザイナーのための帰納法と演繹法入門(んな大袈裟な…w) もっと読む »

ブンカッキー

ゆるキャラ全盛ではありますが、何が残るのでありましょうか…。

今日から11月となりまして、昨日は月末締めであるばかりでなくハロウィーンということもあり、割と変な格好の人々もここ数年ウロウロするようになって来ております。でも実際にはあまりそんな格好で人の家勝手にピンポーンして「なんか …

ゆるキャラ全盛ではありますが、何が残るのでありましょうか…。 もっと読む »

医師不足困った

医師不足とよく聞くけど実際はどういうことなのか!?

10月上旬も終ろうとしているのに、東京地方日中29℃まで上がって久しぶりに暑いと文句を言っております。事務所に戻ったらクーラー稼働してた。 医療関係のことで調べる必要があってあれこれググっていたら、やはり医師不足というキ …

医師不足とよく聞くけど実際はどういうことなのか!? もっと読む »

フレッツ光

WiMAXなどワイヤレスブロードバンドはより高速にお願いします

また連休がやってきます。先週は台風も絡みましてレジャー産業は休業に追い込まれ、それどころか各施設が破壊されて秋の稼ぎ時にきびしい状況となっているところもあります。8月9月というのは台風が来るものですが、ここ数年台風が来て …

WiMAXなどワイヤレスブロードバンドはより高速にお願いします もっと読む »

楽天Pinterest

Pinterest|ピンタレストの普及率はどうなんだ?

Pinterest(ピンタレスト)っていうのがありまして、これも流行!?のソーシャルメディアのひとつなんだけど、正直どーも使う気にならずアカウントも取らずに今日に至っておりました。 これが自分のPinterest画面 と …

Pinterest|ピンタレストの普及率はどうなんだ? もっと読む »

いすみ鉄道ネットショップ

いすみ鉄道の社長ブログはネットショップの教科書だった

8月もいよいよ残り今週1週間となりまして、本日はなかなか涼しい日です。こうして少しづつ秋に向かって行くわけですねぇ。35℃の日ってあんなに暑かったんだと今にして思いますが、昨日も暑いと本を読んでいてもなかなかアタマに入っ …

いすみ鉄道の社長ブログはネットショップの教科書だった もっと読む »