印刷物制作、工夫のしどころ。名刺やパンフレットどうするか01
ということで、ここ数日ブログに書こうと思ったことがあってあれこれググったり本棚漁ってたら、調べるのに時間が掛かってしまって書く時間も使ってしまってました。いろいろと知らないことがわかってくると楽しいもんで、どうせならもう …
ということで、ここ数日ブログに書こうと思ったことがあってあれこれググったり本棚漁ってたら、調べるのに時間が掛かってしまって書く時間も使ってしまってました。いろいろと知らないことがわかってくると楽しいもんで、どうせならもう …
また週末がやってきました。ここ数年、土日は休みが取れるようになってます。って単に仕事がないだけか!?かつては土日もない状態が数年続いたこともあって、多少アタマもおかしくなっておりました(笑) で、こんな日にでもデータのバ …
昨日、アップルの新製品発表がありまして、iMacがやたら薄くなってたり、iPadは第4世代として、Mac miniやiPad miniも含まれておりました。関係ないけど井上雄彦の『バガボンド34』もやっと出て、朝から賑や …
前回のブログ、書いたことをfacebookで伝えるのを忘れたらアクセスがガクッと落ちました。やはりフェイスブックのお友達が読んでくれているわけでして(お付き合いいただきありがとうございます!)、まだまだ一般には知られてい …
10月も後半に入りましてずいぶん涼しくなりました。人によっては寒いくらいか。9月がホトンド8月状態だったからこの秋は短いと感じるかもしれません。個人的には釣りの季節として秋は長い方がありがたかったのですが、がんばって出か …
ネットショップっていったい日本だけでどのくらいあるのかと、日本のネットショップ数とかでググってみたけど実態は掴めず。まぁ試しにちょっとASP利用して始めてみたけど数ヶ月で止めてそのまんまとかあるだろうから、なんとか総研の …
web制作の仕事をしていると依頼されるのは、いわゆる会社のサイトから始まってお店のサイト、研究機関や医療機関のサイトなどがありまして、他にもいろんな職種やイベントのサイト制作のお話をいただいて来ました。その中でもネットシ …
10月も11日経ったのですが今日は結構気温が高い。あったかいコーヒー飲んだら汗出るし、半袖Tシャツ姿でいたら蚊に刺された。明日から日曜まで所用で関西方面へ。主に日本海側です。こういう時にiPhoneだけでなくiPadなん …
iPhone5が取り沙汰されてちょっとは落ち着いてきたかな。個人的には割と焦りなし。アップルストアで手にしてみて軽くなってたからか、大きくなったとは感じなかったし買い替えも魅力的。ま、でも基本今ので事は足りてるので熱烈に …
毎朝起きたら窓開けてすぐ下の運河を眺めるのだけど、今日は割と潮位が高い。もちろん今日は満潮が朝の7:02(晴海)ということなので高くてあたりまえなのだけど、堤防のいつもの満潮時の水位に比べてやはり少し高いところにある。ま …