最近の電子書籍と新kindle paper whiteやら新iPadやら
先日の台風26号はやはり大きな被害をもたらしました。毎年この時期台風は来るものなので、誰だってそれなりに気をつけてはいるんだろうけど、伊豆大島の災害のように起って初めて「なんであそこであんなことに…」と思ったりするばかり …
先日の台風26号はやはり大きな被害をもたらしました。毎年この時期台風は来るものなので、誰だってそれなりに気をつけてはいるんだろうけど、伊豆大島の災害のように起って初めて「なんであそこであんなことに…」と思ったりするばかり …
10月上旬も終ろうとしているのに、東京地方日中29℃まで上がって久しぶりに暑いと文句を言っております。事務所に戻ったらクーラー稼働してた。 医療関係のことで調べる必要があってあれこれググっていたら、やはり医師不足というキ …
10月1日です。東京は都民の日だかでガキどもがちょろちょろしてますが、あれだけ暑かった夏も終わりということで、いよいよ秋本番。なんだろけどすぐに冬になりそうだ。ここ数年どうも春と秋が短くなりつつあるように感じております。 …
9月25日です。あれだけ暑かった日々もやわらいで、秋らしくなって来ています。人によっては今日は給料日ということでワクワクしておられるところでしょうか。 子供のころ、切手集めをしてました。思い起こせばシールやプロ野球カード …
また連休がやってきます。先週は台風も絡みましてレジャー産業は休業に追い込まれ、それどころか各施設が破壊されて秋の稼ぎ時にきびしい状況となっているところもあります。8月9月というのは台風が来るものですが、ここ数年台風が来て …
Pinterest(ピンタレスト)っていうのがありまして、これも流行!?のソーシャルメディアのひとつなんだけど、正直どーも使う気にならずアカウントも取らずに今日に至っておりました。 これが自分のPinterest画面 と …
ついに9月に入りまして、2学期の始まりだったり防災週間がスタートだったりと、4月に続いて割と区切りの月だったりします。海外では9月が年度の始まりなんで、日本もこのグローバルな流れに沿って行くためには9月新年度スタートにす …
8月もいよいよ残り今週1週間となりまして、本日はなかなか涼しい日です。こうして少しづつ秋に向かって行くわけですねぇ。35℃の日ってあんなに暑かったんだと今にして思いますが、昨日も暑いと本を読んでいてもなかなかアタマに入っ …
相変わらずの猛暑ではあるのだけど、8月も20日を過ぎるとなんとなく夏も終盤という雰囲気になってくる。甲子園で決勝戦が終るとか、電車の中吊りに秋味系ビールの広告が出始めるとかでそんな雰囲気になって来るのです。 今年も盆休み …
残暑お見舞いしてやろか!?とばかりイヤミのような猛暑の連続で、気温30℃くらいだと涼しく感じてしまう今日この頃でございます。今週はみなさん大方盆休みのようで、急かされることなくのんびりとした時間が過ぎています。 そこでぼ …